フードフランチャイズの口コミ・評判まとめサイト

MOMI&TOY’SFCのクチコミや評判|運営会社の株式会社アルテゴとは?

MOMI&TOY’Sは、とろける食感をアピールポイントとしているクレープ専門店です。

フランチャイズ契約をする場合、トレーラー(キッチンカー)型・テナント型・ハイブリッド(ショッピングセンター内にトレーラーを設置するタイプ)型のいずれかのプランを選択できます。

「世界100店舗の実績」とホームページにうたっているように、MOMI&TOY’Sは1号店の出店以降10年以上にわたり人気を博してきたブランドです。

この記事では、MOMI&TOY’Sのフランチャイズ加盟に興味をおもちの方に、以下の情報をご案内します。

  • MOMI&TOY’Sの概要
  • MOMI&TOY’Sの特徴・強み
  • MOMI&TOY’Sの既存オーナーによるクチコミ

飲食に特化した独立・開業メディア
Food's Route(フーズルート)掲載中

人気フランチャイズランキング

順位会社名/ブランド名リンク特徴

WannaEat株式会社

バーチャルレストラン

【ブランド利用無制限】デリバリープラン
「50種類以上」のブランド導入し放題!原価率25%以下・カンタン調理!
利益率"30~40%"の高収益バーチャルレストラン

株式会社TGAL

パフェは別腹

SNSでバズメニュー!超簡単オペレーションです!月間売上479,880円の実績!カフェ/テイクアウト業態におすすめの人気のスイーツブランド

株式会社Globridge

あげたて

「下味」「衣」「ソース」「パッケージ」それぞれにこだわりを持って作られた人気のからあげブランド。簡単仕込み・簡単オペレーションでアルバイトの方でもすぐに回せます。

株式会社食ぱん道

食ぱん道

6万人規模のスモール商圏で利益率の高い安定事業
商品力の高さで流行に左右されない「食パン専門店」

ダイキチシステム株式会社

やきとり大吉 (店舗借り受け)

【これから開業を検討される方向け】「リース方式 店舗借り受け」で、低コスト開業可能!45年以上愛される地域密着型の『焼鳥ブランド』で安定経営
もくじ

MOMI&TOY’Sの基本情報

引用元:https://www.odakyu-sc.com/vinawalk/shop/list/?id=887
スクロールできます
店舗名MOMI&TOY’S
運営会社株式会社アルテゴ
店舗数47店舗
※2021年8月時点
創業1997年4月15日
資本金1億円
従業員数102名(2021年4月時点)
本社〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目5番6号

 MOMI&TOY’Sを運営する株式会社アルテゴについてご案内します。

株式会社アルテゴとは?

株式会社アルテゴは、10のブランドの飲食店をフランチャイズ展開する外食産業事業者です。

株式会社アルテゴは、1997年にベーグル専門店「BAGEL&BAGEL」をオープンし、順調に規模を拡大しました(当時の社名は、株式会社ドリームコーポレーション)。

一方、MOMI&TOY’Sはパティシエ出身の創業者によって設立されたブランドです。

MOMI&TOY’Sが多くのマスメディアに取り上げられたり、積極的な海外展開をしたりするなかで、さらなる飛躍を遂げるため吸収合併という形で株式会社アルテゴに入っています。

株式会社アルテゴのグループに加わったあとも、MOMI&TOY’Sは積極的に店舗展開や各種キャンペーンを展開しており、活気にあふれているブランドです。

MOMI&TOY’Sフランチャイズの特徴や強み

強み

飲食事業を展開するなかで最も重要なことは、ブランドの強みを十分に理解したうえで事業を展開することです。

MOMI&TOY’Sが販売しているクレープは、市場そのものが決して大きくないため、しっかりと個性や強みをアピールしていくことが繁栄のためには不可欠です。

この章では、3つのポイントを紹介します。

商品力が高い

MOMI&TOY’Sのクレープは、パティシエ出身の創業者が考案した独自性のある商品です。

引用元:https://www.momiandtoy.com/

最大の特徴である「とろけるクレープ」を実現するために、MOMI&TOY’Sでは小麦粉の配合量をできるだけ少なくし、その代わりにアーモンド粉を使用しています。

その結果、口の中でとろけるだけでなく、アーモンドならではの香ばしさが味わえる商品となっています。

焼き菓子フィナンシェのおいしさからも想像できるように、小麦粉を使用した焼き菓子とアーモンド粉とは相性抜群です。

さらに、10年以上にわたる積極的な営業展開とメディアへの進出により「とろけるクレープ=MOMI&TOY’S」というイメージもファンのなかで浸透しています。

親会社・母体の仕入れルートやノウハウを利用できる

MOMI&TOY’Sの母体はBAGEL&BAGELなどを運営する株式会社アルテゴです。

さらに株式会社アルテゴの親会社は、メキシコ料理ファーストフード「タコベル」などを日本国内で展開する株式会社JFLAホールディングスです。

これらの企業の傘下・グループに入っていることで、MOMI&TOY’Sは以下の恩恵が受けられます。

  1. 株式会社JFLAホールディングスは、傘下に乳業会社や食品卸し事業者などを保有していることから、原材料仕入れが有利になる

  2. 株式会社アルテゴのBAGELをフードメニューとして導入できる

このように母体がしっかりと整っている点は、基本的にほかのクレープ専門店フランチャイズにはないメリットです。

出店しやすい

MOMI&TOY’Sでは、以下の3つの形態で出店可能です。

スクロールできます
トレーラー型テナント型
(ショッピングセンター内)
ハイブリッド型
初期費用1,000万円程度1,800万円程度1,500万円程度
メリット・負担が少ないことに加えて、スピーディーに出店できる・天候・気候に左右されず、安定した集客が期待できる

・ショッピングセンターの集客力を利用できる

・ハイブリッド型で出店するよりも、理想的な場所を押さえやすい
・天候・気候に左右されず、安定した集客が期待できる

・テナント型よりも出店や退店の費用が安い

上記の初期費用やメリットを比較しながら、ご自身の状況にあった出店形態を選択できます。

また、クレープ専門店ならではの以下のメリットもあります。

  • 大学生などのアルバイトスタッフを集めやすい
    クレープ販売は人気が高いため。
  • 調理やオペレーションが比較的簡単
  • 少人数で運営できる

上記の点から、MOMI&TOY’Sは飲食店未経験の方や初めて独立する方にとっては、メリットやかかる費用がわかりやすく、チャレンジしやすいブランドであるとといえます。

MOMI&TOY’Sフランチャイズの弱みはあるのか?

弱み

  MOMI&TOY’Sには、弱点となりうるポイントもあります。

 この章では、MOMI&TOY’Sへの加入を検討中の方が特に考慮すべき点をご紹介します。

高度な接客スキルが必要

クレープ店は、未経験者の方が想像する以上にお客様との距離が近いという特徴があります。

MOMI&TOY’Sも、その例外ではありません。さらに、以下の事情も加わります。

  • お客様から注文を受けてから生地を焼くため、お客様の待ち時間を最短に抑えなければならないというプレッシャーが生じる
  • 平日と土日とで、販売数に大きな違いが生じる
  • 取扱商品数が多い(店舗によっては、タピオカドリンクやBAGELサンドなどの提供もあり)
  • 口の中でとろけるやわらかい食感のクレープなので、うまく作らないと形が崩れやすい

いずれもすべてのクレープ店に共通する点ではありますが、メニューの多さや生地の柔らかさという点で、MOMI&TOY’Sはオペレーションの難易度がやや高いといえます。

したがって、ご自身のオペレーション技術の習得に関してもスタッフの教育に関しても、上記の点をうまくクリアできるように対処しなくてはなりません。

出店ペースにかげりが見られる

メディアに積極的に紹介され、新店舗が続々とオープンしていた時期(2010年前後)と比較をすると、近年はブランドの勢いがやや落ち着いています。

また、当時は海外(スペインのバルセロナや台湾など)の店舗出店も積極的でしたが、近年は具体的な海外進出の案件は進んでいません。

「落ち着いている」とはいえ、全国各地でのショッピングモールへの臨時出店や季節限定の新メニューの展開などの動きはあるため、ブランド力はまだ健在です。

ただし、店舗数の伸びにかげりが見られる事情を踏まえ、出店エリアや物件の状況については、慎重に判断する姿勢が必要でしょう。

看板に頼ったマーケティングは難しい

MOMI&TOY’Sに加盟しても、看板名だけでは集客に劇的な効果は得られないでしょう。

なぜなら、店舗数やブランド力において全国的に抜きん出たブランドがなく、各地域ごとに有名店が点在している状況だからです。

ハンバーガーショップやアイスクリーム店のように全国的に知名度の高いブランドは、存在しません。
したがって、もしMOMI&TOY’Sの看板を掲げることで集客が容易にできると考えている方は要注意です。

特にMOMI&TOY’Sの店舗は、関東地区(特に東京都と埼玉県)に集中しています。

複数店舗出店しているエリアもありますが、そのほかのエリアはあまり出店が進んでおらず、地域での認知度についてもあまり高まっていません。

逆に考えれば、マーケティングや集客施策次第でMOMI&TOY’Sの商品を広められる可能性もあります。
そのためには、マーケティングや地道な広告・宣伝活動が必要です。

もともと、クレープ単体の市場はそれほど大きくないだけに、いかに顧客を獲得できるかがMOMI&TOY’Sの成功の分かれ目になるでしょう。

MOMI&TOY’SFC加盟者の評判・クチコミ

加盟者口コミ

 MOMI&TOY’Sのフランチャイズ運営を具体的にイメージするには、既存店のオーナーのクチコミが参考になります。この章では、2件のクチコミをご紹介します。

「システムがしっかりしているから、スタッフを育てられれば多店舗も難しくない」などの社長からの事業説明と、投資的にも低リスクで済むこともあり開業を決意しました。

引用元:https://www.momiandtoy.com/lp/

こちらのオーナー様は、フランチャイズ本部仕組みを最大限に活用し店舗側は運営に集中する、という理想的なフランチャイズ加盟店運営をされています。

特にスタッフの育成に注力し、順調に店舗数を増やされているようです。

現場が好き、接客好きな方ですね。もちろんスタッフに現場ごとを任せることが多いわけですが。
私と妻の場合、両方とも現場が好きなので税理士さんに「もうスタッフさんに任せてもいいんじゃないですか」と言われたりするくらいです。

引用元:https://www.momiandtoy.com/lp/

一方で、オーナー様自身が積極的に接客を楽しまれていることもあります。
運営に専念するにせよ、スタッフを教育するためには接客業が好きでなければ難しいかもしれません。

MOMI&TOY’Sは店舗数も多く、オーナー様のタイプもさまざまですが、店舗運営の際にはモデルとなるオーナー像があると参考になるでしょう。

MOMI&TOY’Sフランチャイズユーザーの評判・クチコミ

ユーザー口コミ

 一般消費者のMOMI&TOY’Sへのクチコミも確認しておきましょう。

クレープ店は、リピーターの獲得が不可欠なので、実際に店舗を利用した消費者がどのような感想を抱いているかは非常に重要です。

MOMI&TOY’Sの最大の特徴である「とろけるクレープ」の食感に、感動を覚えている消費者は少なくありません。

MOMI&TOY’Sならではの特徴が受け入れられていることは、加盟店にとって非常に重要です。

商品のバリエーションが豊富なこともMOMI&TOY’Sの大きなメリットの一つです。
また、甘いものが苦手な方でも食べられるロコモコのクレープなどのおかずクレープもあります。

MOMI&TOY’Sでは、定期的に新商品・期間限定商品が登場しています。
メニューのレシピを覚える大変さはありますが、消費者のリピート利用につながっています。

商品力が高いとの評判を裏付けるように、商品に対して好意的な意見が多く見られています。

MOMI&TOY’Sフランチャイズの将来性

MOMI&TOY’Sの将来性について、ポジティブな要因とネガティブな要因との両面から検証します。

ポジティブな要因として挙げられるのは、以下の点です。

  • 母体がしっかりとしており、ブランド拡張に向けて積極的であること
  • 商品力が高く、すでに一定数のファンを獲得していること

したがって、加盟店がこれらの利点を十分に活用し、オペレーションと売り上げの管理を徹底する姿勢を整えられれば、おのずとよい結果が得られるのではないでしょうか?

ネガティブな要因として挙げられるのは、以下の点です。

  • クレープ販売で利益を生み出すのは簡単ではないため、ハイレベルのオペレーションが必要とされる
  • 知名度や看板に頼ったマーケティング施策は取れないため、地道な営業活動が必須

ポジティブな要因の裏返しにはなりますが、加盟店側がいかに販売の面ですぐれた成果をあげられるかがポイントになります。

さらにいえば、できるだけ早く1店舗目を軌道に乗せて複数店舗経営に乗り出すことで、事業の安定性を高められるでしょう。

ブランドトータルとしては、グループの強みを生かすべくさまざまな企画が練られているため、各加盟店がいかに足並みをそろえて前進できるかが将来を左右するといえます。

まとめ

MOMI&TOY’Sは、関東地区を中心に運営されている人気のクレープ専門店です。


母体のグループ企業のなかには、乳業会社や食品の商社も含まれているため、グループ全体でのシナジー効果を発揮しながら、ブランド価値を高めています。

したがって、しっかりと仕組みが整ったブランドの中で営業・接客・マネージメント力を生かしたいと考える方にオススメのブランドです。

MOMI&TOY’Sの売り上げシミュレーションや出店条件などの詳しい条件を確認したい方は、フランチャイズ説明会に参加することで内容の確認ができます。

日本国内の多くのエリアで加盟実現の可能性があるため、ぜひ説明会をチェックしてください。

シェアする
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる